
おはようございます。
今日は「松島聡さん★憧れのJUMP知念侑李さん&ドキドキ対談★静岡会結成」の事をお伝えしたいと思います。
「Hey!Say!JUMP知念侑李さん」と「Sexy Zone松島聡さん」の対談が、「アイドル誌」「WiNK UP」「2018年6月号」「ワニブックス」で実現しました。「松島聡さん」はかねてより、「知念侑李さん」に憧れて「ジャニーズ事務所」入りしたことを公言しており、同誌では満面の笑みで写真撮影に臨んでいるほか、本人を前に「“知念愛”」を爆発させています。
小学校「4年生」のころ、「コンビニエンスストア」にあった雑誌で「Hey!Say!7」「当時」「メンバー」だった「知念侑李さん」の姿を見て、「ファン」になったという「松島聡さん」です。これまでも「知念侑李さん」への熱い思いを語っていただけに、「ジャニーズファン」の間で「“強火知念担”」とも呼ばれています。「duet」「15年9月号」「ホーム社」で「コラボレーション企画」が行われた時は、「知念くんとこうやって雑誌に出ることが夢でした!」と喜びを露わにした上で、「いつか、いっしょにゴハン行ったり、買い物したりできるような仲になりたいです」と「猛アピール」していました。
そして今回「WiNK UP」の対談で、「松島聡さん」は「知念侑李さん」の存在を知った時を振り返り、「当時のボクは、毎日がつまらなくて。でも雑誌には、キラキラして楽しそうにしている知念くんがいて。「“ボクもこんな人になりたい!”」って、心の底から思ったんですよね。それでお姉ちゃんにいろいろと教えてもらって。しかも、同じ静岡じゃないですか!そこから、普通に知念くんのファンになって、~7や、その後デビューしたJUMPのCDは全部買いました!」と、改めて「ファン」になった経緯を説明しています。
「松島聡さん」は「ジャニーズ事務所」の「オーディション」当日、奇跡的に「JUMPメンバー」を見かけ、数年後には「エンターテインメントショー」「SUMMARY」の現場で「知念侑李さん」から「ブレスレット」をもらうまで接近しました。「知念侑李さん」は「ファンなんです」と告白を受けたそうで、「松島聡さん」について「すごくかわいくてさ。このボクが、メンバー以外の誰かに何かをプレゼントするなんて、ほんっとに珍しいことなんだよ。ほら、「山田」涼介とかは、よく後輩から憧れられるキャラだけど、ボクはたったひとりの貴重な後輩を大事にしないと「笑」」と、自虐を交えて「コメント」しました。ちなみに「松島聡さん」はこの撮影時も「宝物」の「ブレスレット」を着けていたようです。
「Sexy Zone」といえば、今夏の「24時間テレビ 愛は地球を救う」「日本テレビ系」の「メインパーソナリティ」に抜てきされましたが、「松島聡さん」は「人生を変えてくれた人」という番組の「テーマ」を聞き、「スタッフ」に「ボクの人生を変えてくれたのは、知念侑李くんです」と、正直に伝えたとのことです。「知念侑李さん」は「ちょっとちょっと~。恥ずかしいじゃない!そしてありがとう!なんか、あげるものないかなぁ 今日、何も持ってないから、え~っと現金でいい「笑」?」と照れるも、「松島聡さん」は「大丈夫です、大丈夫です!いや、ありがとうございますって言いたいのは、ボクのほうなんです」と、再度お礼の言葉を述べていました。
双方の「ファン」にとってもうれしい企画だったため、「ネット」上には「聡くんと知念さんの対談、本当に読むのが楽しかった。思ってたより内容も深かった」「聡ちゃん、本当に知念くんに憧れていて、大好きでほっこりする。2人のインタビュー読んだら泣けてきた」「ちねそう対談読んだ。グラビアからもテキストからも松島くんの尊敬の気持ちが伝わってきて、ほっこりした。何より、甘えん坊の知念ちゃんが先輩として背中を見せているところにグッときた」など、感激したという意見が多数投稿されています。
同郷ということもあり距離を縮めた「知念侑李さん」と「松島聡さん」ですが、実は「2人」だけでなく、今年「3月」に公開となった知念の主演映画「坂道のアポロン」に出演した「ジャニーズJr.内ユニット」「SixTONES」の「松村北斗さん」も、「2人」と同じく静岡県出身です。「知念侑李さん」は「WiNK UP」「18年4月号」の「伝言板」「コーナー」で、「松村北斗さん」と「松島へ向けて「第1回ジャニーズ静岡会やりましょう」と呼びかけ、今度は同誌6月号で「松村北斗さん」が「ジャニーズ静岡支部設立に向けての足掛けですね」と、「メッセージ」を送っています。
さらに「知念侑李さん」は、「ジャニーズ公式携帯サイト」「Johnny’s web」の連載「JUMPaper」「4月29日更新」にて、「松島聡さん」との対談企画を「ファン」にお知らせし、「次は北斗と3人で静岡会を開催したいなー」「開催したら報告しますね!」と、つづっていました。出身地を通し、ちょっと意外な「3人組」の関係は深まっていきそうです。本人たちから「静岡会」実現の吉報があることを待ちたいですね。
ずっと憧れていた人と同じ世界で居られるなんて羨ましいですよね。
ジャニーズランキング